-
【和の御朱印帳(アクリルタイプ)】
¥2,750
【和の御朱印帳(アクリルタイプ)】 神社やお寺を参拝した際に、その証としていただく御朱印を収納するための専用の帳面である御朱印帳。 御朱印は、神社やお寺の名前、参拝日などが墨書きされたもので、神仏との縁を結ぶ記録とされています。 御朱印帳を集めることは、神社仏閣を参拝した証として、また、その記録を収集する趣味として、近年人気を集めています。単にコレクションとしてだけでなく、参拝の記念や旅の思い出、寺社との縁を深める手段として、また、日本の歴史や文化に触れるきっかけとしても、御朱印集めは様々な意味を持っています。 こちらは、アクリルに印刷した葛飾北斎の「凱風快晴」「神奈川沖浪裏」の2種類のデザインからお選びいただけます。 【和の御朱印帳】 この御朱印帳は、アクリル素材を使用し、鮮やかに彩られた葛飾北斎の作品が映えるスタイリッシュな一冊です。お寺や神社で受け取った大切な御朱印を優雅に収納し、思い出を美しくお守りします。参拝の際にも、他にはない個性的なデザインが魅力となり、あなたの旅に素敵なアクセントを加えます。 表紙には、北斎の壮大な自然の魅力を感じさせるアートが施されており、見る人を引き込む力があります。どこを見ても心が豊かになるデザインが特徴です。 【アートの魅力】 この御朱印帳は、日本の伝統文化と風景を感じさせる美しいアートを取り入れた特別なアイテムです。旅の記録としてだけでなく、大切な贈り物やコレクションアイテムとしてもぴったりです。素晴らしいアートが、あなたの特別な瞬間をさらに彩ります。 ぜひこの機会に、和の御朱印帳をご覧いただき、あなたの参拝をより一層特別なものにしていただければ嬉しいです。 ●御朱印帳 サイズ:180mm×120mm×17mm 本体:アクリル 中紙:和紙、蛇腹折 ※パソコンやスマホによっては実際の色と多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。不良品以外での返品対応はできませんので、ご注意ください。 ※レーザー彫刻のためごくまれに黒いススが出る場合があります。 お手元に届きましたら、乾いた布で拭くなどしてご確認ください。 ※御朱印は製品に含まれません。
-
【ねこの御朱印帳(木製タイプ)】
¥2,750
【ねこの御朱印帳(木製タイプ)】 神社やお寺を参拝した際に、その証としていただく御朱印を収納するための専用の帳面である御朱印帳。 御朱印は、神社やお寺の名前、参拝日などが墨書きされたもので、神仏との縁を結ぶ記録とされています。 御朱印帳を集めることは、神社仏閣を参拝した証として、また、その記録を収集する趣味として、近年人気を集めています。単にコレクションとしてだけでなく、参拝の記念や旅の思い出、寺社との縁を深める手段として、また、日本の歴史や文化に触れるきっかけとしても、御朱印集めは様々な意味を持っています。 こちらは、木製(MDF)の表紙にレーザー加工した和モダンなデザインの御朱印帳のご紹介です。 【ねこの御朱印帳】 この御朱印帳は、愛らしいねこをテーマにした木製タイプです。お寺や神社で受け取った大切な御朱印を、優しく収納しながら思い出をお守りします。持ち運びやすく、参拝の際にもお洒落な演出ができる逸品です。 表紙には、温かみのある木目を活かしたデザインが施され、ねこの愛らしさを引き立てています。デザインはシンプルでありながらも、見る人の心を和ませる魅力があります。 2匹の黒猫、キジトラ猫、三毛猫の3種類のねこがそれぞれデザインされています。 【ねこの魅力】 この御朱印帳は、ねこの要素を取り入れたユニークなデザインが特徴です。旅の記録としてはもちろん、友人へのプレゼントや、コレクションアイテムとしてもおすすめです。かわいいねこの姿が、あなたの特別な瞬間をさらに彩ります。 ぜひこの機会に、ねこの御朱印帳をご覧いただき、あなたの参拝をより一層特別なものにしていただけたら嬉しいです。 駅のスタンプ、お城のスタンプなどのスタンプラリーブックとして、蛇腹型のノートとしてもご利用いただけます。 ●御朱印帳 サイズ:180mm×120mm×17mm 本体:MDF t-2.5 中紙:和紙、蛇腹折 ※パソコンやスマホによっては実際の色と多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。不良品以外での返品対応はできませんので、ご注意ください。 ※レーザー彫刻のためごくまれに黒いススが出る場合があります。 お手元に届きましたら、乾いた布で拭くなどしてご確認ください。 ※御朱印は製品に含まれません。
-
【御朱印帳 レトロシリーズ(木製タイプ)】
¥2,750
【御朱印帳 レトロシリーズ(木製タイプ)】 神社やお寺を参拝した際に、その証としていただく御朱印を収納するための専用の帳面である御朱印帳。 御朱印は、神社やお寺の名前、参拝日などが墨書きされたもので、神仏との縁を結ぶ記録とされています。 御朱印帳を集めることは、神社仏閣を参拝した証として、また、その記録を収集する趣味として、近年人気を集めています。単にコレクションとしてだけでなく、参拝の記念や旅の思い出、寺社との縁を深める手段として、また、日本の歴史や文化に触れるきっかけとしても、御朱印集めは様々な意味を持っています。 こちらは、木製(MDF)の表紙にレーザー加工した和モダンなデザインの御朱印帳のご紹介です。 【御朱印帳 レトロシリーズ】 レトロシリーズの表紙は3種類 この御朱印帳は、クラシックなデザインを取り入れた木製タイプです。お寺や神社で受け取った大切な御朱印を美しく収納し、思い出をしっかりとお守りします。持ち運びに便利で、参拝時にもスタイリッシュに楽しむことができるアイテムです。 表紙には、温かみのある木目を活かしたデザインが施されており、シンプルで繊細なアートが魅力です。3種類の異なるデザインから、お好みの柄をお選びいただけます。 【レトロの魅力】 懐かしさを感じさせるデザインは、どんなシーンでも愛されるアイテムです。心に残る旅のお供として、この御朱印帳をぜひご検討ください。特別な瞬間を優しく彩る一冊として、大切な思い出を蓄えていくことができます。 ぜひこの機会に、御朱印帳 レトロシリーズをご覧いただき、貴方の参拝をより一層特別なものにしていただけたら嬉しいです。 駅のスタンプ、お城のスタンプなどのスタンプラリーブックとして、蛇腹型のノートとしてもご利用いただけます。 ●御朱印帳 サイズ:180mm×120mm×17mm 本体:MDF t-2.5 中紙:和紙、蛇腹折 ※パソコンやスマホによっては実際の色と多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。不良品以外での返品対応はできませんので、ご注意ください。 ※レーザー彫刻のためごくまれに黒いススが出る場合があります。 お手元に届きましたら、乾いた布で拭くなどしてご確認ください。 ※御朱印は製品に含まれません。
-
【御朱印帳 和モダンシリーズ(木製タイプ)】
¥2,750
【御朱印帳 和モダンシリーズ(木製タイプ)】 神社やお寺を参拝した際に、その証としていただく御朱印を収納するための専用の帳面である御朱印帳。 御朱印は、神社やお寺の名前、参拝日などが墨書きされたもので、神仏との縁を結ぶ記録とされています。 御朱印帳を集めることは、神社仏閣を参拝した証として、また、その記録を収集する趣味として、近年人気を集めています。単にコレクションとしてだけでなく、参拝の記念や旅の思い出、寺社との縁を深める手段として、また、日本の歴史や文化に触れるきっかけとしても、御朱印集めは様々な意味を持っています。 こちらは、木製(MDF)の表紙にレーザー加工した和モダンなデザインの御朱印帳のご紹介です。 【御朱印帳 和モダンシリーズ】 和モダンシリーズの表紙は8種類 この御朱印帳は、伝統的なデザインに現代的な要素を取り入れた木製タイプです。 参拝先でいただく御朱印を美しく収納できる専用の帳面として、貴方の大切な思い出をしっかりとお守りします。持ち運びに便利で、参拝時にもおしゃれに演出できる逸品です。 シンプルな木のぬくもりを活かしたデザインから、大胆な色使いと細かなレイアウトを組み合わせたデザインなど、8種類の中からお好きな柄をお選びください。 表紙がレーザーでくりぬかれた部分のみ、下にセットした紙の色が見えるようになっています。 【和モダンの魅力】 和風の美しさとモダンな感覚が融合したデザインは、どんなシーンにもマッチします。 心を豊かにする一冊として、あなたの旅のお供にぜひ加えていただきたい商品です。 伝統を感じる手触りとデザインが、あなたの特別な瞬間を彩ります。 ぜひこの機会に、御朱印帳 和モダンシリーズをご覧いただき、貴方の参拝をより一層特別なものにしていただけたら幸いです。 駅のスタンプ、お城のスタンプなどのスタンプラリーブックとして、蛇腹型のノートとしてもご利用いただけます。 ●御朱印帳 サイズ:180mm×120mm×17mm 本体:MDF t-2.5 中紙:和紙、蛇腹折 ※パソコンやスマホによっては実際の色と多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。不良品以外での返品対応はできませんので、ご注意ください。 ※レーザー彫刻のためごくまれに黒いススが出る場合があります。 お手元に届きましたら、乾いた布で拭くなどしてご確認ください。 ※御朱印は製品に含まれません。